お知らせ

ひなまつり

今年も3月中,雛飾りを行いました。ひな祭りについて,少し調べてみると,祝う年齢に決まりはないそうで,飾るのを終わりにする時期は自由に決められます。 昔は(いつまで遡るのかは知りませんが)娘の嫁ぎ先に「嫁のひな」として飾る […]

MORE

府中市特産品

府中明郷学園 模擬会社 LinkS で,職員数名の名札を作成して頂きました(写真は杉を使ったもの) 木も,紐も2種類から選べて,特産のデニムが使われていてオシャレです。 地域の企業と協力して,授業の一環として模擬会社で社 […]

MORE

お化粧

今日はマニキュア 乾く前に動いちゃった・・・ コロナ前は、ノエビア化粧品の方に「お化粧教室」を開いてもらっていました。いつまでも綺麗でいたいですね(^_-)-☆

MORE

面会について

まん延防止等重点期間の間、 ご自宅からのオンライン面会のみとさせて頂きます。 ご理解とご協力をお願い致します。

MORE

達筆🖌

書初め 大人になるとなかなか筆を握る機会もなく、筆を持つこともありませんが 入所利用者の皆さんって、達筆なんですよ~

MORE

少し前の話・・・ 上下町のまちおこしグループ『つちのこ会』様が来苑 当日は、距離を取って舞を披露され、 利用者の皆さんに元気と笑顔を届けられました。 良い年になりますように!! 令和4年1月4日㈫の中国新聞に掲載されまし […]

MORE

新年互礼会

新春メッセージ (R4年 新春 理事長メッセージ)☚click 令和4年1月4日(火)8:10~新年互礼会が行われました。365日24時間、ご利用者の方と接する職員には年末年始もあまり関係はありませんが、利用者満足・職員 […]

MORE

【ROKENくん】  老健(老人保健施設)は誕生から30年以上経ち、全国に4,000施設以上ありますが、残念ながら特養のように十分知られていないと聞くことがあります。  犬は古くから人間のパートナーとして、老健施設は介護 […]

MORE

天気も良く,初詣を済まされた方も多いのではないでしょうか 年末年始に行った行事の紹介と 施設の様子をお届けします 【もちつき行事】 年の瀬 年末は何かと忙しいものです。 ほのぼの苑では,今年も恒例のもちつき行事を行いまし […]

MORE

冬支度

晴れてても,寒い。 交換後のタイヤを洗う作業も,一人で頑張りました!!

MORE